 |
 |
 |
短時間通所リハビリテーションは、個別リハビリテーション、自主トレーニングに特化した事業所です.1時間以上2時間未満でのサービスを提供しており、長時間のデイケア、デイサービスでは体力的に難しいという方にもご利用いただいています.
ご自宅での生活環境や生活スタイルに合わせた個別プログラムの実施、自主トレーニングの指導により、残存した能力を最大限に引き出します.もう一度、所見活動や役割が担えるよう、豊かな生活を目標に、できる限り自立して日常生活を営めるよう支援いたします. |
- 機能回復を望まれている方
- 外来でのリハビリが終了になった方
- 退院直後で自宅での動作に不安のある方
- 体力をつけたい方
- 外出の機会を作りたい方
|
短時間デイケアでのリハビリテーションは、利用者様の生活に合わせ目標を共に考え、目標の達成に向けた支援をおこないます.
利用者様自らが積極的に活動できるよう、私たちリハビリテーションスタッフが利用者様一人ひとりの状態に合わせたプログラムを考え、様々なお手伝いをし満足のいくリハビリテーションがおこなえるように努力させていただきます.
|
 |
※食事・入浴の提供はございません. |
●訪問指導 |
 |
リハビリスタッフがお体の状態・動作を評価し立案したプログラムを提供し生活に必要な動作や代償手段の獲得に向けた支援をおこないます. |
●自主トレーニング |
 |
現在のお体の状態に最も適した練習メニューをご用意いたします.写真はマシントレーニングの練習の様子です. |
●訪問指導 |
 |
ご自宅での歩行や家事動作など、専門のスタッフに動作を確認して欲しいという方には、リハビリスタッフが訪問し、ご自宅の環境で練習を提供させていただきます. |
- 要支援または要介護の認定を受けている方
- 主治医からリハビリを勧められている方
- 介助でトイレに行ける方
|
※上記に当てはまらない方の相談も受け付けております.詳細はスタッフまでのお問い合わせ下さい. |
●月曜日〜土曜日 |
9:00〜17:00(送迎時間含む) |
●サービス提供時間 |
9:00〜12:00/13:00〜17:00 |
(利用時間:1時間以上2時間未満) |
●定休日 |
日・祝祭日、年末年始12/31〜1/3 |
負担割合は介護保険負担割合証の負担割合に準じた金額となります. |
 |
024-546-3911(代表)
080-5733-1792(直通) |
|
 |
|
 |
|
 |